創業融資の岡本税理士。元銀行員の税理士が創業融資をサポート

創業融資の岡本税理士

〒171-0022
東京都豊島区南池袋三丁目16番8号KINDAI6ビル4階

(JR池袋駅から徒歩6分)

営業時間
9:00〜17:00
休業日
土曜・日曜・祝日

創業融資のご相談・お問い合わせはこちらへ

03-6914-2357

創業融資の相談の流れ

 ここでは、お問い合わせから頂いてから創業融資を受けるまでの流れをご説明いたします。

 創業融資のお問い合わせ・ご相談

お気軽にご相談下さい

 まずは、創業融資について、お気軽に電話若しくはメールにてご相談下さい。
 お会いする日時を決めましょう。

 
初回のご相談は、無料になります。

 岡本税理士事務所にて無料相談

お客様との対話を重視しています

 大変申し訳ないのですが、弊所にご足労をお願いしております。
 ご面談時には、創業融資について一通りの説明と、
お客様のケースにおける創業融資のアドバイスをさせて頂きます。

 岡本税理士事務所が創業融資の資料を作成

資料の作成はお任せ下さい

 基本的に、創業融資に関する資料は弊所が作成いたします。
 
なぜなら、月別の損益表(月々の売上や仕入れ、各種経費を記載する表)の作成等はとても難しいからです。


 お客様には、創業計画書のサンプルを送付させて頂きますので、事業の内容やセールスポイント、経歴といった皆様にしか記載できない事項のみご記入下さい。
 他の項目やお客様が記載した項目は、当方が加筆修正させて頂きます。

 作成した資料と面談に関する打ち合わせ

資料の内容を理解しましょう

 岡本税理士事務所にて、完成した創業計画書の内容について打ち合わせを行います。
 お客様も資料の内容を理解する必要があるため、ご不明な点等ございましたらお気軽にお尋ね下さい。


 次に、創業融資の面談対策です。
 面談はどうしても緊張される方が多いですが、とても重要です。そのため、面談の
対策を行います。

日本政策金融公庫に創業融資の申込み

落ち着いて対応しましょう

 いよいよ日本政策金融公庫に創業融資の申込みをします。


 日本政策金融公庫には、岡本税理士事務所専任の融資審査担当者がおりますので融資の審査がスムーズに進みます。

創業融資の受取り

さあ、いよいよ開業です!

 無事に創業融資の審査が終わり、お客様は、無事に資金を受け取ります。


 創業融資の受取時期は、面談時からおおよそ1ヶ月~2ヶ月後になります。
 
これで、資金繰りに目途がつきます。

創業融資の岡本税理士 お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら

03-6914-2357

営業時間:9:00〜17:00
休業日:土曜・日曜・祝日

創業融資は、
岡本税理士にお任せ

ご相談はお気軽にどうぞ

03-6914-2357

岡本税理士創業融資サポート

ご相談はこちら

岡本匡史税理士事務所
 
TEL :03-6914-2357
FAX :03-6914-2396
E-mail : okamotomasashi@kaigyousien.jp

岡本税理士 対応地域

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県

QRコード